ポータブル電源を買うべきか迷っていませんか?
ポータブル電源は、普段自宅で過ごしたり普通に学校や仕事に出かけるだけの人にとっては、そこまで必要なものだという認識がないかもしれませんね。しかし、ポータブル電源はいざという時だけでなく、日常的にあると便利な機能を備えています。
ポータブル電源のある生活に慣れたら、もう家庭のコンセントだけでは不便に感じてしまうかもしれません。
今日は、ポータブル電源のメリットや選び方について解説します。
ポータブル電源を買うべき理由!
ポータブル電源を買うべきか悩んでいたら、本記事の情報を参考してみてください。ポータブル電源を買うべき理由やメリットについて解説します。
ポータブル電源は毎日のように使うものではないかもしれませんが、いざという時に役に立つだけでなく、持っておくと日常的にメリットの多いアイテムなんです。
意外と知られていない、ポータブル電源の使い方や役立つタイミングについてもお伝えします。
【参考サイト:Jackery】
災害時に役立つ
ポータブル電源を買うべき理由は、災害時に役立つことです。地震や台風などの災害時、停電して電気が使えないときでも、ポータブル電源があればスマホで連絡が取れたり、照明をつけたりすることができます。大容量モデルであれば、冷蔵庫やヒーターの電源もまかなうことができますよ。
災害リスクの高い日本ですが、残念ながら災害を防ぐことはできません。そのため、ポータブル電源を常備するなどの防災意識が大切ですね。
電気代を節約できる
ポータブル電源を買うべき理由は、電気代を節約できることです。ポータブル電源はソーラーパネルと組み合わせることができるので、活用することで電気代を浮かせることができるでしょう。
また、ポータブル電源の充電を深夜の単価が安い時間帯に行い、日中の電気をポータブル電源でまかなうことで、不便を感じずに節電ができるでしょう。
コンセントがなくても電気を使える
ポータブル電源を買うべき理由は、コンセントがなくても電気を使えることです。外出先やアウトドアでコンセントがないときでも、ポータブル電源があればどこでも電化製品を使用できます。
キャンプや車中泊だけでなく、ハイキングやバーベキューなど、またコンセントを提供していない飲食店でスマホの電池が切れてしまっても、ポータブル電源があれば安心ですね。
ポータブル電源の選び方
ポータブル電源を買うべきか迷ったら、上記でご紹介したメリットを参考にしてみてください。その上で、ポータブル電源が欲しいと思った場合には、以下にて選び方を解説していきます。
ポータブル電源は機能・性能だけでなく、出力ポートの形の違いや容量など、使う人や用途によって適したものが異なります。むやみやたらに選ばず、ご自身の目的・用途に合ったものを購入するようにしてください。
- 安全マーク(防災安全協会推奨マークやPSEマーク)のあるもの
- 使いたい電化製品に合った定格出力のもの
- 災害時に使う場合には1,000Wh以上のもの
- 出力ポートの形状が電化製品に合っているもの
- 短時間で充電できるもの
主に上記の条件をクリアしたものをおすすめします。
【参考サイト:ANKER】
まとめ
ポータブル電源を買うべきか迷っている人向けに、ポータブル電源を買うべき理由やメリットをお伝えしました。ポータブル電源は、普段からの必需品というわけではありませんが、持っていると日常的に役立つ場面が多くあるでしょう。特に災害の多い日本ではポータブル電源の出番が多くありますし、アウトドア関連の趣味がある人はすでに活用しているかもしれませんね。
持っておくだけで安心ですので、これを機にぜひ見てみてくださいね。
あわせて読みたい:北欧暮らしの道具店が嫌いと言われる理由は?アンチの意見を調査!