お役立ち

Wi-Fiの通信速度の目安は?MbpsやGbpsの単位の意味も解説

Wi-Fiの通信速度の目安は?MbpsやGbpsの単位の意味も解説

スマートフォンやパソコンなど、無線を利用してインターネットが使えるWi-Fi。今ではカフェやファストフード店でも無料で気軽に使用可能です。家庭でWi-Fiを使用する場合は、対応しているルーターを用意すれば利用できるようになります。通信速度によりますが、Wi-Fiによって気軽にYouTube動画やゲームなどが楽しめるので、家庭で用意することをオススメします。「Wi-Fiの通信速度 目安が知りたい」「通信速度で表す単位の意味が知りたい」「家庭用のオススメ機器が知りたい」といった方に向けてこの記事では

  • 通信速度の単位について
  • Wi-Fi通信速度 目安を紹介
  • Wi-Fi対応のオススメ家庭用ルーターを紹介

について解説していきます。この記事を読むことで、Wi-Fiを利用した通信速度での目安や単位などについてわかります。是非、最後まで読んでみてください。

通信速度の単位について

通信速度を表す単位として「bps」が使われています。「bps」とは「bit per second」の略で1秒間に送られるデータ量を言います。何も付いていない時のデータ量はbit(ビット)です。1000倍でKbps(キロビーピーエス)、100万倍でMbps(メガビーピーエス)、10億倍でGbps(ギガビーピーエス)と示します。単位が大きいほど通信速度が速くなります。一般的にWi-FiではMbpsで示しますが、今後の技術の進歩によってはギガ単位で通信ができる可能性もあります。

「上り」と「下り」について

データの受信方向には上りと下りがあります。「上り」はメールの送信など、インターネットにデータを送信するアップロード速度。「下り」はインターネットから動画やアプリなどを受信するダウンロード速度です。一般的にインターネットを利用する上で「遅い・重い」と言われているのが「ダウンロード速度」なので「下り」の速度を重視すると良いでしょう。

Wi-Fi通信速度 目安を紹介

通信速度の目安を一覧で紹介します。

回線速度

快適具合

100Mbps ~

大容量ファイル転送やオンラインゲームなどほぼ全てが快適

30Mbps ~

高画質動画の視聴が快適

10Mbps ~

標準画質動画視聴の他に、画像表示やブラウジングなどが可能

1Mbps ~

テキストの送受信など文字表示が可能

Wi-Fi対応のオススメ家庭用ルーターを紹介

最新の通信規格「Wi-Fi6」がオススメ

ルーターを購入する際は、2023年時点で最新の規格「Wi-Fi6」の機器をオススメします。Wi-Fi6は「高速通信」「低遅延」「省エネ」となっているため、やや価格は高めですが、快適な通信環境を得られるため検討してみるとよいでしょう。

Wi-Fi対応おすすめルーター3選

BUFFALO WSR-5400AX6S(AX5400)

ハイパワーアンテナ内蔵でWi-Fi6にも対応しているルーターです。値段は税込11980円で戸建ての場合3階建て、マンションでは4LDKの広さに対応しています。接続数は最大30台まで可能です。最大転送速度(理論値)は4803Mbps(5GHz)/573Mbps(2.4GHz)となっています。

NEC PA-WX5400HP

こちらもWi-Fi6に対応しているルーターです。値段は税込18480円となっており、最大接続数は36台になります。広さもAX5400と同様に3階建て戸建てと4LDKマンションまでの広さに対応。最大転送速度は4804Mbps(5GHz)/574Mbps(2.4GHz)です。

I-O DATA アイ・オー・データ WN-DAX6000XR

こちらもWi-Fi6に対応しています。値段が税込37070円と高めのルーターですが、10Gbpsの有線LANポートを搭載しており、優先接続のPCで高速な通信環境が構築できます。最大接続数は44台で最大転送速度は4804Mbps(5GHz)/1147Mbps(2.4GHz)となっています。

まとめ

今回は、Wi-Fiの通信速度の目安や単位について紹介しました。Wi-Fi対応しているルーターは、多くありますが自分の生活に合わせて購入を検討すると良いでしょう。今後引っ越しなどでWi-Fiルーターを使用したいと思っている方は、この機会に今回紹介したルーターを購入して使用してみては如何でしょうか。

-お役立ち