氷タンフルとは何かご存知ですか?氷タンフルとは韓国で人気のひんやり冷たいスイーツで、ヘルシーかつおしゃれな新感覚フードなんです!美容と食の最先端を行く韓国で、その2つの要素を満たすスイーツがあるなら、ぜひ食べてみたいですよね!実は氷タンフルとは、韓国でなくとも簡単に作ることができるんですよ。
この記事では、氷タンフルとは何か解説するとともに、作り方もご紹介していきます。夏に向けてのダイエットにぴったりな氷タンフルを、ぜひ試してみてください。
氷タンフルとは?
氷タンフルとは、フルーツを氷に閉じ込めた韓国風の「フルーツ氷」です。見た目も食感も涼しげで、夏にぴったりのおやつになりますよ。氷のシャリシャリ食感とフルーツのみずみずしい味わいが口の中いっぱいに広がって絶品な上に、韓国ならではの「食べ歩き」にもぴったりな手軽さ。
また、氷タンフルとは氷ではなく飴でコーティングされたスイーツを指すこともあります。この記事では、氷と飴の2種類の氷タンフルについてご紹介します。
氷×フルーツの氷タンフルの魅力
フルーツを氷に閉じ込めた氷タンフルの魅力は、なんといっても冷たさと美味しさ、そしてヘルシーさのすべてを兼ね備えたフルーツだということ。甘すぎるのが苦手な人でも、フルーツの甘さを存分に味わってさっぱりと食べられるのが嬉しいですよね。
昨日フルーツ食べたくなって、でもセブンの冷凍いちごしかなくて、何を思ったのか真冬に昔流行った氷タンフルした
暖かいお部屋でアイス食べるイメージやったけど、歯がキーンってなるぐらい冷たくて、体めっちゃ冷えた pic.twitter.com/LMn6NkVduV— かよのり (@kayonorix) January 20, 2025
必要な材料は氷とフルーツだけなので、自宅でおしゃれなヘルシースイーツが作れると日本でも人気を博しています。
飴×フルーツの氷タンフルの魅力
フルーツに薄く飴がけをした氷タンフルの魅力は、おしゃれな見た目とパリパリ食感、そして飴と甘さとフルーツの酸味がマッチした贅沢な味わい。飴でフルーツをコーティングするので、溶けたり水が滴ってきたりする心配もありません。カラフルなスイーツで作れば写真映えもしますし、食べ歩きにもホームパーティーにもぴったりな華やかさです。
氷タンフルの簡単な作り方
それでは、氷タンフルの簡単な作り方をご紹介します。氷バージョンと飴バージョンの両方を解説しますので、お好みの方をお試しください。本来、氷タンフルとは飴がけのものを販売しているお店が多いそうですが、飴がけを自宅で作るのが面倒だという人向けに、氷を使ったレシピが生まれたそうですよ。甘さや食感の好みが分かれると思いますが、どちらもおしゃれで美味しそうです!
氷×フルーツの氷タンフルレシピ
今話題の氷タンフル作り
ひんやりパリパリ食感✨️
簡単すぎてもう終わってしまった pic.twitter.com/mf59rCtBBO— えふみ (@FUFUFU_923) August 6, 2024
まずは、より手軽に作れる氷バージョンから見ていきましょう。
氷×フルーツの氷タンフル | |
材料 | 作り方 |
市販の冷凍フルーツ 氷水 | 市販の冷凍フルーツを氷水に入れ手早く混ぜる |
ポイントは、氷水をキンキンに冷やしておくこと。氷はもちろんですが、水も常温ではなく冷蔵庫であらかじめ冷やしておいたものを使いましょう。冷凍フルーツにまとった水分が急激に冷やされることで、パリパリッとした食感になります。
長男が氷タンフルを最近よく作ってる。凍らせたフルーツをキンキンに冷えた氷水に入れ3分待つとフルーツに薄い氷の膜ができてタンフル(韓国のフルーツ飴)みたいになるんだって pic.twitter.com/xVLz2x1vbZ
— こけちゃん 忘れ物させない育児 (@beer_is_yuusyou) August 18, 2024
飴×フルーツの氷タンフルレシピ
『いちごタンフル』
いちごタンフルは飴がコーティングされていて冷凍になっているのでアイスのように食べていただけます
流行りの氷タンフルがもはやできていますけど氷水で更に冷やして自分好みのイチゴ氷タンフルも良いですねお子さんも一緒にやったら皆ハッピーな気持ちに✨ pic.twitter.com/ibLL0YY97k
— 渋谷スイーツ村古川駅前店 (@sweets_furukawa) June 17, 2024
飴がけの氷タンフルは、氷のみの氷タンフルよりも材料が多めですが、それでも手軽に作ることができます。
飴×フルーツの氷タンフル | |
材料 | 作り方 |
お好みのフルーツ(細かく切る) グラニュー糖 水 | グラニュー糖と水を煮詰めて飴を作り、串に刺したフルーツをさっとくぐらせる クッキングシートの上などに乗せて飴を固める |
ポイントは、グラニュー糖と水を煮詰める際にかき混ぜないこと。かき混ぜるとグラニュー糖が結晶化し白くなってしまうそうです。かき混ぜず透明な飴にして、フルーツの彩りを活かしましょう!
今日の居場所では “フルーツ飴”や冷凍フルーツを氷水と混ぜて作る“氷タンフル”を作りました
歯に飴がへばりつき苦戦もしましたが、美味しく出来ました☺️✨ pic.twitter.com/skMNWYAXn4
— 上島医院 デイ・ナイトケアセンター (@Ueshima_Clinic) August 2, 2024
まとめ
氷タンフルとは何か、また自宅で作れるレシピをご紹介しました。氷タンフルには2種類あり、お店で食べられるのはおしゃれな飴がけのものですが、自宅では氷水のみで作れるという手軽さが嬉しいですよね。これから暑くなってくる季節、アイスやフラッペも良いですが、より経済的にヘルシーに、氷タンフルを作ってみるのも素敵ですね。写真映えもしますので、思い出作りにもぜひどうぞ!