水切りかごは便利ですが、お手入れせずに放置すると不衛生になるので困っていませんか?手放すと不便になるような気がして、使い続けている方も多いでしょう。本記事では、水切りかごを使わない生活のメリット・デメリットを紹介しています。詳しい内容が知りたい場合は、水切りかご 使わない場合の代用アイテム紹介を是非参考にしてみてください。
水切りかご 使わない生活のメリット
水切りかご 使わない生活のメリットは以下のとおりです。
- 水切りかごの掃除が必要ない
- 作業スペースが広く使える
メリットを確認した上で、水切りかごを使わない便利な生活を送ってみてください。
水切りかごの掃除が必要ない
水切りかごの掃除が必要ないことは、快適に生活を送るメリットの1つです。水切りかごの受け皿は、洗った食器の水が溜まりやすいため放置すると雑菌が繁殖します。不衛生な水切りかごを使い続けないように、掃除をして清潔感を保たなければなりません。こまめな掃除が面倒に感じる場合は、水切りかごを手放すことで家事の負担が軽減されるでしょう。
作業スペースが広く使える
水切りかごを使わない生活のメリットは、作業スペースが広く使えることです。キッチンが広くなることで、家族と一緒に料理を楽しめます。家電や調理器具など、多くの物で空間を圧迫しがちなキッチンに、スペースが必要な水切りかごを設置すると作業場所が狭くなるでしょう。水切りかごを置かなければ、スペースを有効活用できるため作業効率がアップします。
水切りかご 使わない生活のデメリット
水切りかごを使わない生活のメリットを紹介しましたが、デメリットはあるのでしょうか?設置しないと起こるマイナス面を把握し、水切りかごを使わない生活を検討してみてください。
洗った食器を置く場所がない
洗った食器を置く場所がないことは、水切りかごを使わない生活のデメリットです。水切りかごを設置しないと、洗った食器を置く場所がなくなります。置く場所がないと、濡れた状態の食器を作業スペースへ置くことになるので抵抗がある方も多いでしょう。仮置場として布巾の上に洗った食器を置いた場合は、洗濯する手間が増えるデメリットもあります。
洗った食器を拭く必要がある
水切りかごを使わない生活のデメリットは、洗った食器を拭く必要があることです。水切りかごで水を切ることができないため、洗った食器を布巾で拭かなければなりません。水滴を拭きとる場合、すぐに布巾が濡れてしまうので1回で数枚使うこともあるでしょう。洗った食器を拭かなければならないことは、デメリットといえます。
水切りかご 使わない場合の代用アイテム
水切りかごを使わない場合の代用アイテムは、以下のとおりです。
- 布巾やタオル類
- シリコン水切りトレー
- 珪藻土の吸水マット
代用アイテムを参考にして、自分に合う水切りかごを使わない方法を試してみましょう。
布巾やタオル類
布巾やタオル類は水切りかごを使わない場合の代用アイテムであり、1番気軽に使えるものといえます。広げたタオルの上に洗った食器を置けば、布巾ほど濡れることはありません。自然に乾燥するのを待ち、ある程度乾いたら食器の水滴を布巾で拭いて食器棚へ片付けます。濡れたタオルや布巾はハンガーに掛けて乾燥させれば完了です。マイクロファイバーの布巾やタオル類は、吸水性も良いのでキッチンのびしょ濡れを予防します。
シリコン水切りトレー
水切りかごを使わない場合の、代用アイテムの1つであるシリコン水切りトレーです。キッチンが濡れるのを防ぐには、水切りトレーが適しています。傾斜がついているタイプは水滴がシンクへ流れるため水が溜まりにくい仕組みであり、シリコン素材なのでガラス製の食器を置くのにぴったりです。布よりも雑菌が繁殖しにくく、耐水性や耐油性があることから、お手入れもしやすいでしょう。場所をとらないアイテムなので、使用後は省スペースに収納可能です。
珪藻土の吸水マット
珪藻土の吸水マットは水切りかごを使わない場合の、代用アイテムです。珪藻土の吸水マットは、バスマットにも使われているため吸水性が抜群といえます。洗った食器の乾きが速く、藻土の吸水マット自体のお手入れも簡単です。使った後は省スペースに収納でき、空間がすっきりと片付くので便利に活用できます。布巾やタオル類で不安を感じる場合は是非試してみてください。
まとめ
水切りかごを使わない生活のメリット・デメリット、代用アイテムを紹介しました。今回の記事では水切りかごを設置しないメリットやデメリット、代用アイテムをご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?水切りかごを使わないことで得られるメリットとデメリットがあるようですね。水切りかごを使わない生活に最適な代用アイテムを参考に、快適な暮らしを手に入れましょう!