優れた新機能が搭載されているPS5のコントローラーをご存知でしょうか?パソコンに接続することで、さらにゲームを楽しめるため注目されているようですね。
そこで今回は、PS5のコントローラーをPCに接続する方法で、USBとBluetoothを使った手法をそれぞれご紹介していきます。
PS5のコントローラーをPCに接続する方法とは?
PS5のコントローラーをPCに接続する方法は、以下のとおりです。
- USBを使う
- Bluetooth使う
それぞれの方法を確認し、PS5のコントローラーをPCに接続してみてください。
USBを使う
USBケーブルを使うことは、PS5のコントローラーをPCに接続する方法の1つです。USBのType-C端子をPS5コントローラーに接続して、Type-A端子をパソコンにつなぐことで完了します。USBケーブルを使用したPS5のコントローラーとPCの接続手順は、以下のとおりです。
- USBタイプ(Cケーブル)の端をPS5のコントローラーに差し込む
- USBタイプ(A ケーブル)の端をPCに接続する
PS5コントローラー専用のUSBケーブルがない場合は、購入する必要があります。
Bluetooth使う
Bluetoothを使用してPS5のコントローラーをPCに接続する方法は、以下のとおりです。
- 必要なものを揃える
- Bluetoothで接続する
- コントローラーとの接続が切断するケースについて
- コントローラーをSteamでセットアップする
Bluetoothを使ってPCとPS5のコントローラーを接続する方法を1つずつ見ていきましょう。
必要なものを揃える
Bluetoothを使用してPS5のコントローラーをPCに接続する場合は、必要品を揃えることが重要ポイント。コントローラーをPCに接続する際に必要なものは、以下のとおりです。
- パソコン本体
- DualSenseワイヤレスコントローラー
- Bluetoothアダプタ
使用しているPCがBluetooth機能のないタイプであれば「Bluetoothアダプタ」を使用してペアリングします。
Bluetoothで接続する
使用中のPCがBluetooth機能付きであれば、コントローラーを「Bluetootデバイスの追加」から接続できます。Bluetoothを使用して接続する手順は、以下のとおりです。
- タスクバーでBluetoothのアイコンを右クリック
- 「Bluetoothデバイスの追加」を選択
- 「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」を選択
- 「Bluetooth」を選択
- パソコンが自動的にBluetoothデバイスを検索
PS5コントローラーのシェアとPS5のボタンを同時に押し、ライトが点滅したら完了。
コントローラーとの接続が切断するケースについて
PS5のコントローラーとの接続が切断するケースは、以下のとおりです。
- PS5のコントローラーを放置した場合
- パソコンをシャットダウンした場合
- パソコンの再起動を行った場合
コントローラーを10分くらい放置するとスリープするので、再度接続する際はPS5のボタンを1回押して復帰させましょう。
パソコンをシャットダウンした場合は、PS5のコントローラーとの接続は切断されるため、ライトバーが消えます。また、パソコンの再起動を行った場合の自動復帰は不可能なので、PS5のボタンを1度押して接続させてみてください。
コントローラーをSteamでセットアップする
コントローラーをSteamでセットアップする手順は、以下のとおりです。
- Steamを起動
- スクリーンのアイコンをクリック
- Big Pictureモードを起動
- 「設定」をクリック
- 「コントローラ設定」をクリック
コントローラ設定を開くと、接続されるワイヤレスコントローラーが分かります。クリックしてワイヤレスコントローラーの詳細情報を確認しましょう。
まとめ
今回の記事では、PS5のコントローラーをPCに接続する方法で、USBとBluetoothを使った手法についてご紹介させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
PS5のコントローラーをPCに接続できることに驚きましたが、どちらも簡単にできるようですね。USBとBluetoothを使用した接続方法を確認し、自分に合った手法でゲームを楽しみましょう!