電話やメール、ゲームなど様々な用途で使用できるスマートフォン。ビジネス用にアプリなどをiPhoneにインストールしている人もいるのではないでしょうか。仕事で使う予定の人は、テレビにiPhoneの画面を映す場面もあると思います。「スマホ テレビ 接続 iPhoneの画面を映す方法が知りたい」といった方に向けて、この記事では
- iPhoneの画面をテレビに有線で接続する方法
- iPhoneの画面をテレビに無線で接続する方法
について解説していきます。この記事を読むことでスマホ(iPhone)画面をテレビに接続する方法がわかります。是非、最後まで読んでみてください。
iPhoneの画面をテレビに有線で接続する方法
iPhoneの画面を有線でテレビに接続する方法を紹介します。
必要な機材
有線でテレビに接続するには以下の機材を用意しましょう。
- HDMI対応テレビ
- HDMIケーブル
- HDMI変換アダプタ
HDMI変換アダプタについて
HDMI変換アダプタは、Lightningコネクタが搭載されているものを用意しましょう。Amazonなどで対応している変換アダプタが売られていますが、心配な人はAppleより純正品の「Lightning-DigitalAVアダプタ」が発売されているのでこちらを用意することをオススメします。純正品の場合、HDMIポートの他にLightningポートも用意されています。これにより充電しながら安心してミラーリングが可能です。
テレビへの接続方法
必要な機材を用意したら、iPhoneとテレビへの接続方法は以下の通りです。
- HDMI変換アダプタをiPhoneに接続する
- HDMI変換アダプタにHDMIケーブルを接続する
- HDMIケーブルをテレビに接続する
- テレビの入力切替から「HDMI入力」に変更する
- スマホ(iPhone)の画面がテレビに表示される
音の出し方
iPhoneがマナーモード(消音モード)になっている場合、テレビ側に音が出力されません。音を出したい場合は、iPhoneのマナーモードを解除しましょう。
iPhoneの画面をテレビに無線で接続する方法
今回は、AirPlayを使用した無線で接続する方法を紹介します。他にもFire TVなどでも無線で接続できるので、興味がある人は試してみてください。
準備
ここでは準備段階として必要な機材やiPhoneの設定について解説します。
必要な機材
AirPlayでテレビに接続するには以下の機材が必要です。
- Apple TVやAirPlay対応のスマートテレビ
- Wi-Fi対応ルーター
AirPlayがiPhoneに表示されない時の設定方法
iPhoneにAirPlayが表示されない時は設定を変更する必要があります。以下の手順でiPhoneを設定しましょう。
- 設定から一般を選択する
- AirPlayとHandoffを選択する
- 自動的にTVへAirPlayを選択
- 選択肢のうち「自動」を選択し設定完了
テレビ側もAirPlayがオンになっているか確認
スマートテレビやApple TVでもAirPlayがオンになっているか確認しましょう。Apple TVの場合は「設定」にある「AirPlayとHomeKit」からAirPlayがオンになっているか確認できます。
同じWi-Fiに接続する
映像を出力するiPhoneと受信するApple TVやスマートテレビが同じWi-Fiに接続されている必要があります。事前にどちらも同じWi-Fiに接続されているか確認しましょう。
テレビへの接続方法
AirPlayを使用してテレビへの接続方法は以下の通りです。
- iPhoneのホーム画面を上から下にスワイプし、コントロールセンターを開く
- ミラーリングボタンをタップする
- リストから接続するデバイスを選択する
- AirPlayのパスコードが接続先のデバイスに表示されるので、iPhone側でパスコードを入力する
- テレビにiPhoneの画面が表示される
まとめ
今回は、iPhoneの画面をテレビに接続する方法を紹介しました。無線の場合も簡単に接続できますが、出力するデバイスがAirPlayに対応している必要があるので注意しましょう。出先の場合や、テレビがAirPlayに対応しているかわからない場面では、HDMIケーブルと変換機を持っていき有線接続すると良いでしょう。会議などでiPhoneの画面を共有したい時、スムーズに接続すると相手からも一目置かれるかもしれません。事前に準備していつでも画面共有できるようにしておきましょう。