私たちの生活を豊かにしてくれる家電、掃除機。日々進化は止まらず、衝撃の機能を搭載した掃除機も多数見られますよ!
今回はおすすめ掃除機について紹介します!
掃除機 おすすめ一覧
Dyson Digital Slim
最初に紹介するのは、掃除機メーカーの雄、ダイソンの「Dyson Digital Slim」。パワフルで軽量なコードレスクリーナーであり、0.3ミクロンもの微細な粒子を99.99%捉えてしまう設計になっています。高い吸引力と優れた排気性能を併せ持つパーフェクトな掃除機、小型で軽量なモーターを搭載し、最長40分の運転時間も実現しています。付属ツールを用いてスティッククリーナー、ハンディクリーナー、布団クリーナーの3役をこなしてくれるのもありがたいですね。
お値段は、同シリーズ最新作「Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF H」が税込み76700円となっています。人気商品の「SV18 FF ENT2」はネット上で税込み42300円というものがありました。
トルネオ コードレスシリーズ
続いて紹介するのは、日本が誇る総合電機メーカー、東芝の「トルネオ コードレスシリーズ」。特に一番人気なのは、同シリーズ史上軽さNo.1として売り出された「VC-CLS11」です。標準質量1.2㎏のスリムかつコンパクトな設計を実現し、ヘッドもコンパクト、吸引力は99%以上持続、更に水洗いもできて衛生的という便利さで、連続運転時間は標準で約32分というものになっています。お値段は、ネット上で税込み24950円というものがありましたよ。
かるパックスティックPKV-BK3K
お次は、「HITACHI Inspire the Next」のキャッチコピーでお馴染み、日立製作所の「かるパック スティックPKV-BK3K」。軽量1.1㎏の軽さで強力なパワーも両立しておりさまざまな場所のゴミをラクラクしっかり吸い込むことができます。集めたごみは強力パワーで圧縮、紙パック式なのでお手入れも楽です。更にかるパックスティックの驚きの機能は、「ごみくっきりライト」!緑色LEDライトで見えにくいごみを浮かび上がらせることができます!お値段は、ネット上で税込み43000円というものがありましたよ。
RACTIVE Airシリーズ
続いて紹介するのは、日本を代表する電気機器メーカーの一つ、シャープの「RACTIVE Air」シリーズです。2022年発売の新モデル「POWER EC-SR8」は重さ1.7㎏のスティッククリーナーで、運転時間は標準で約45分、強での使用時は約15分となっています。本商品が強みとしているのは、パワーを犠牲にしないまま、「動作音の低減」を実現した点。単純に音を減らすだけでなく、動作音の音質も人が不快に感じにくいものになっています。「端までブラシ」で壁際にも強く、優秀な一本となっています。お値段は、ネット上で税込み37999円というものがありましたよ。
DEEBOT
最後に紹介するのは、これまでとは路線が異なる掃除機です。中国発のメーカー、ECOVACSが展開するロボット掃除機「DEEBOT」は吸引清掃と水拭き掃除が可能で、マッピング、スマホ連携などの機能も搭載されていますよ。2023年に発売された最新機種はなんと公式価格税込み179800円!ですがDEEBOTだけでも様々な商品が発売されており、人気の「N8+ DLN26-11EE」というタイプは、ネット上で税込み54800円というものもありましたよ。お財布と相談しながら、必要な機能、欲しい性能を持つ自分に合ったDEEBOTを選ぶことができますよ。
【見逃し厳禁】Amazonや楽天でを安く買う方法!
Amazonや楽天では、ふつうより”安く”買う方法があるのを知っていますか?
コレを知らないなら、あなたは損をしている可能性があります。
↓↓コチラでAmazon、楽天それぞれで安く商品を購入する方法をご紹介します(*^^*)
Amazonでを安く購入するならコレ!
その方法とはズバリ!!【Amazonチャージ】を使ってお買い物をする方法です。
意外に知らない人が多いんですが、Amazonでお買い物する前に、アカウントにコンビニ、ネットバンク、ATMなどで現金をAmazonにチャージして利用するだけでポイントが貯まるんです。
しかも最大2%も!(プライム会員の場合は最大2.5%)
つまり5,000円チャージすると100円がポイント還元されます。
やり方は、とてもカンタンです。
- ↓コチラから「チャージする」ボタンをクリックして注文する
- 注文後届くメールに書かれている手順にそって、コンビニ・ネットバンク・ATMから現金を支払う
これだけでOK。
カンタンな方法でポイント還元されるから、やらないと損です。
Amazonでお買い物するなら、見逃さないでくださいね。
楽天でを安く購入する方法
楽天でお買い物するなら、「楽天カード」を使うのがオトクです。
楽天カードのポイント還元率は1%です。
でも「楽天市場」で使うと+2%(合計3%)がポイント還元!
つまり5,000円チャージすると150円がポイント還元されます。
→ 楽天市場でのポイント還元を詳しくチェックする【楽天公式】
たまったポイントは、ドラックストアやコンビニなどでも利用できるんですよ♪
もしオトクな「楽天カード」をまだもっていないなら
↓コチラから新規作成すると7000ポイント(1ポイント=1円)をもらえます。
※年会費も無料♪
最後に
今回は掃除機おすすめ5選を紹介しました!
様々な企業が切磋琢磨し、日々進化を続ける掃除機。これからはどんな驚きの新機能が誕生するのか、今後の動向にも要注目です!