楽しみながら社会の仕組みを学べる「こどもが主役の街」キッザニアが、福岡に2022年7月31日にオープンすることが発表されて注目を集めています。 今回はキッザニア福岡の場所や最寄り駅や駐車場などアクセスに関することをご紹介します。近くのホテルも有名どころを紹介していますので、参考にされてみてください。 キッザニア福岡の場所どこ?地図で解説! キッザニア福岡の場所(住所)は、〒812-0893 福岡県福岡市博多区那珂6丁目23−1。 三井ショッピングパーク「ららぽーと福岡」内にオープンが決定しています。 地図でみると…↓コチラの場所になります。 ららぽーと福岡内には「実物大のvガンダム像」もあるので、ガンダムを楽しみに来られる方もいるかもしれませんね。 ららぽーと福岡のGUNDAM SIDEーFに来ています。 GW明けなので 人は少なめですね pic.twitter.com/yIyv5vNGVV — なおナオ🌌🌌🌌 (@naonaodesu3) May 9, 2022 キッザニア福岡へのアクセス!最寄り駅や駐車場は何台あるの? キッザニア福岡はすでにお伝えしたように「ららぽーと福岡」店舗内にオープンします。 このため、車で来る場合は「ららぽーと福岡」の駐車場を利用することになります。 駐車可能台数や料金 ※駐車場は平日・休日ともに12〜16時の間が一番混み合います ららぽーと福岡には、平面・立体駐車場あわせて約3,000台以上が利用可能な駐車スペースがあります。 店舗での利用金額によって無料で駐車できる時間もありますが、キッザニアを利用する場合は有料になるケースがほとんどだと思います。駐車料金はこちらの通りです。 駐車場料金のご案内 平日 土日祝 基本料金 200円/30分 200円/30分 入庫後無料時間 2時間 1時間 買上サービス (無料時間) ※一部対象外店舗あり 1,000円(税込)以上 1時間 1時間 3,000円(税込)以上 2時間 2時間 MSP会員サービス (無料時間) ポイント専用 1時間 30分 セゾン 2時間 1時間 なお、ららぽーと福岡の駐車場は、チケットレス・ナンバー認識方式の駐車場です。 紙の駐車券は発行されません。清算は【ナンバープレートの番号】を入力→清算する仕組みなので、ご自分の車のナンバープレートの4桁を必ず覚えておきましょう。 アクセス方法や最寄り駅がココ! キッザニア福岡(ららぽーと福岡)は、車・バス、電車などで来ることができます。 それぞれの方法について解説していきます。 電車・バスをご利用の場合!最寄り駅がここ → ららぽーと福岡公式サイトの図解説明 ■電車 JR鹿児島本線「竹下」駅徒歩9分 ■バス JR鹿児島本線「竹下」駅から直行バスで約4分 西鉄天神大牟田線「大橋」駅から直行バスで約10分 なお「ららぽーと福岡」をLINE友達追加すると、大橋駅からは1日先着4,000名限定で無料バスを利用できます。 施設最寄りバス停 西鉄バス「ららぽーと福岡」 西鉄バス「那珂五丁目」から徒歩約1分 西鉄バス「弓田町」から徒歩約3分 西鉄バス「高木一丁目」から徒歩約6分 ※高木一丁目は停車しない路線があるので注意が必要です。 車の場合 ■一般道を利用の場合 春日・那珂川・太宰府方面 六本松方面(百年橋通り経由) (大池通り経由) 天神・大橋方面(日赤通り経由)(高宮通り経由) 香椎方面(国道3号経由)(国道3号博多バイパス経由) 博多方面 ■都市高速を利用の場合 太宰府方面 春日・那珂川方面 香椎方面 キッザニア福岡に行くのに便利な近くのホテル一覧 キッザニア福岡の近くのホテルを評判の良い順に一覧にしました。 宿泊しつつ、お子さんとキッザニアを楽しむ際は参考にしてみてください(*^^*) JR九州ホテル ブラッサム博多中央 天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前 THE LANG HOTEL ホテルウィングインターナショナル博多新幹線口 センチュリオンホテルCEN福岡博多 ネストホテル博多駅前 八百治博多ホテル ホテルネクサス 博多山王 A.T. ...